ホーム
診療案内
施設案内
スタッフ紹介
アクセス
院長ブログ「ウサギ小話」
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
お役立ち情報
予防について
避妊、去勢について
ご注意!熱中症
災害時のペット避難について
犬猫の誤飲、誤食について
なみき動物病院
tel 0471-84-8948
院長ブログ「ウサギ小話」
2016年
2016年
2016年
· 2016/11/07
ウサギ小話 第16話「災害時の同行避難」
本年2016年も熊本、鳥取と二つの大きな地震に襲われた地震多発国日本。 いざという時のペットの避難に備えて日頃から準備しておきましょう。 犬猫に関しては環境省、各自治体も災害時のペットに関する注意を載せていますので、ここでは「ウサギに関する注意」に関して述べたいと思います。 そもそもペットの同行避難とはなんでしょうか。...
続きを読む
2016年
· 2016/04/13
ウサギ小話 第15話「忘れられないウサギたち6」
ごくたまに、「ウサギも犬のように散歩させなくてもいいのですか?」とか 「ウサギを公園や野原につれていきたいのですが」という飼い主さんがいらっしゃいます。 また、巷には「ウ散歩」という言葉もあるようです。 私は、個人的には自宅で飼っているウサギを公園やウサギの行ったことのない野原に連れて行くのには反対です。...
続きを読む
2016年
· 2016/04/05
ウサギ小話 第14話「忘れられないウサギたち5」
動物を飼い始めるとき、あなたはどんな方法、きっかけで飼い始めますか? もちろん動物の種類によっても違うでしょう。...
続きを読む
2016年
· 2016/01/28
ウサギ小話 第13話「忘れられないウサギたち4 ミーコ3」
うれしいことに、ミーコは口をモゴモゴさせながら順調に麻酔からさめてきました。 床にすわりこんだ息子さんもしゃんとして立てるようになりました。 後は帰宅して自力で食べられるかどうかで治療が成功したか否かがはっきりします。...
続きを読む
2016年
· 2016/01/19
ウサギ小話 第12話「忘れられないウサギたち3 ミーコ2」
さて、そうこうしながらも準備は進み、いよいよ麻酔をかけて臼歯を診る日がやってきました。 私の場合は今もそうなのですが、器具や道具の足りないところは人の手でなんとか間に合わせようと考えます。つまり人数を集めるという方法ですね。 当時スタッフは1人だけだったので、近所の実家の母を呼びました。...
続きを読む
なみき動物病院
〒270-1153
千葉県我孫子市緑2-11-53
TEL/FAX : 04-7184-8948
HP:http://namiki-vet.com/
トップへ戻る