ホーム
カレンダーの表示について
道路整備について
診療案内
施設案内
スタッフ紹介
アクセス
院長ブログ「ウサギ小話」
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
お役立ち情報
予防について
避妊、去勢について
ご注意!熱中症
災害時のペット避難について
犬猫の誤飲、誤食について
なみき動物病院
tel 0471-84-8948
院長ブログ「ウサギ小話」
2021年
2021年
2021年
· 2021/06/05
ウサギ小話番外編「非接触体温検知システムを導入しました」
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、非接触体温検知システムを導入しました。 顔を確認し、体温測定、マスク着用の確認を自動で行ってくれますので、その後に受付に進んでください。 スタッフが確認したところ、犬をだっこしていても人の顔だけを検知してくれます。...
続きを読む
2021年
· 2021/03/16
ウサギ小話20話「牧草の種類3」
牧草の話の最終回としてチモシー以外のイネ科牧草について書きたいと思います。 チモシー以外のイネ科牧草としてオーツヘイ、イタリアンライグラス、クレイングラス、バミューダグラスなどがあります。...
続きを読む
2021年
· 2021/02/13
ウサギ小話19話「牧草の種類2」
時間が空いてしまいましたが、牧草についての続きを書きたいと思います。今回はチモシーについてです。...
続きを読む
2021年
· 2021/02/02
ウサギ小話番外編 病院のコロナ対策について
新年明けましておめでとうございます。 2回目の緊急事態宣言が出てすこし感染者数が落ち着いてきたようですが、まだまだ気を抜けない日々が続きますね。 今回は私の病院でのコロナ対策について、とくに換気について書いてみようと思います。 なみき動物病院の床面積は23坪(小さい動物病院です) 換気扇は10個ついています。普通の住居の2倍以上です。...
続きを読む
なみき動物病院
〒270-1153
千葉県我孫子市緑2-11-53
TEL/FAX : 04-7184-8948
HP:http://namiki-vet.com/
トップへ戻る